MOSウイングは福岡県北九州市の給食会社です。福祉施設、医療機関、社員食堂、幼稚園、工場などの給食の委託・請負はMOSウイングにおまかせください!

スタッフブログ

Staff Blog

スタッフブログTOP

スタッフブログ一覧

花まつり・灌仏会(かんぶつえ)と甘茶

春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。4月といえばお釈迦様生誕の日とされる4月8日に行われる「花まつり・灌仏会(かんぶつえ)」があります。今回は「花まつり・灌仏会(かんぶつえ)」 …

園庭のレモンで🍋

とある保育園様でレモンが収穫されました 4つでしたが、立派なレモンですね 「美味しい何かに変身させて(`・ω・´)」のリクエストにお応えして K栄養士 試作を重ね、頑張りました 美味しいおいしい レモンのシロップ漬け に …

ひな祭り🎎

3月3日は🎎ひな祭りでしたね 保育園様での給食です ・鮭のちらし寿司  ・鶏のだし唐揚げ  ・ブロッコリーの和え物  ・手まり麩のすまし汁  ・オレンジ (おやつ)・ひなあられ  ・飲むヨーグルト (北九州市の統一献立で …

2月22日は「おでんの日」!

立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続きます。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 寒い季節に恋しくなる食べ物といえば、おでん。ほくほくの大根、味がしみ込んだ卵、ぷるぷるの牛すじ……。そんなおでんを記念する日が「おでんの日」とし …

👹節分③

とある高齢者施設さまの節分&お誕生日会の給食です ・恵方巻  ・鶏の唐揚げ  ・しゅうまい  ・いわしの生姜煮  ・ウインナー  ・胡瓜とわかめの酢物  ・茶碗蒸し  ・茶そば汁 節分メニューでお誕生日会、献立作成に苦労 …

👹節分②

とある高齢者施設さまの給食です ・恵方巻  ・いわしの生姜煮  ・五目大豆  ・茶そば  ・福豆(甘納豆) 恵方巻は本来切らないのですが、食べやすく切っています 巻寿司、鰯、大豆、そば と節分に食べる風習のものがテンコ盛 …

👹節分①

今年は2月2日が節分でした 例年は2月3日ですが、立春の前の日が節分らしく、2日だったそうです 保育園様の節分の給食です ・ご飯  ・いわしのつみれ汁  ・ひじきと油揚げの炒め煮 (おやつ)・ビスケット(3歳未満児)   …

保育園 お誕生会

今日は雪❄がちらほら降っていますね 明日の天気(雪模様)が心配です とある保育園様の誕生会メニューです ・小豆ごはん  ・魚のから揚げ  ・グリーンサラダ  ・青梗菜と玉ねぎのすまし汁  ・みかん (おやつ)・ヨーグルト …

七草粥

遅くなりましたが、 お節の後は 七草粥 です とある保育園様の1月7日の人日の節句(七草の日)の給食です ・かわり七草粥  ・ちくわの磯辺揚げ  ・みかん (おやつ)・メロンパン ※北九州市の統一献立を使用しています ” …

正月④🎍

今回もお正月の献立のご紹介です(=゚ω゚)ノ 某施設様にてご提供させていただきました。   此方の施設ではお雑煮におもちが入ります( *´艸`) お盆に上品に盛り付けられつつも食べ応えのある内容で、皆様とても喜 …