花の盛りもいつしか過ぎ、葉桜の季節を迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
4月になり、暖かな日差しのなか桜の花が咲き乱れる様子に、春の訪れを実感する今日この頃、お花見をされた方も多いのではないでしょうか?美しい満開の桜の下でのお花見は、ついつい食べ過ぎ・飲み過ぎてしまいますよね。
今回は、そんなお花見の季節である4月が旬で記念日まである「シジミ」についてご紹介します。
4月23日は「シジミの日」
4月23日は「シジミの日」
「シジミ」の有名な産地である島根県松江市にある有限会社日本シジミ研究所が、「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから4月23日を「シジミの日」と制定し、一般社団法人 日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
肝臓の働きを助ける「シジミ」パワー!
肝臓の働きを助ける「シジミ」パワー!
「シジミ」には、ミネラルやビタミン類が豊富なうえ、アミノ酸のメチオニンという成分が含まれており肝臓の働きを助けるとされています。
メチオニンは、必須アミノ酸の一つで、食事から栄養分として摂取しなければならない成分と言われています。肝機能を高めたり、アレルギーの原因となるヒスタミンを抑える働きがあるそうです。
おわりに
4月は「シジミ」が旬ですので、お味噌汁やすまし汁だけでなく、酒蒸しやパスタなど様々なレシピで楽しんでみてはいかがでしょうか。